k_99hny.jpg/うさぎの国から


「 うさぎの国から 」 99年年賀状 400*400

なんか今年あたりは、静かで何事もなく、平和に過ぎて欲しいなあ、と思いながら描いてたらこんな少女になりました。ちょっと心配そうにも見えるでしょうか。毎年、年賀状はかあいい少女、が定例化しそーな気配?(来年は思いっきり違ったりして)

●こーゆーふうに描きました

「紙」作ってから描いてますが、だいぶ消えたかな〜。紙は、確か表面テクスチャ適用してくすんだ黄色で塗りつぶしだったと思いますが、これはいろんな作り方ありますね。
テクスチャの出るブラシを使うときに、全くの白紙の上で描くより、タッチの予想がつけやすいので、風合いのある絵が描きたい時はよくやってます。
ちなみに、これをやるときの消しゴムは、最初の用紙をクローンで復活させます。 また、この場合はマスクなしの描き方。……つまるところ、リアル画材で紙に描く感じにとても近い描き方じゃないかな?

少女が大体描けてから、水彩で背景などに色を入れますが、楽しいムラが出ますよに、と思いながらなんとなく塗ります。
兎耳、兎服などは、この水彩を固定してから描いてます。この手順だと、あまり後戻りがきかないし、大きな修正もしにくいので、ますます紙の上のよーだ(笑) もちろん、そういうのしやすいように描く方法もありますが、今回はどんどんすすめてます。

大体全部が描きあがってから、全体をフローター化して、ハードライトで合成モードで色を少しずつ修正。絵の風合いを変えずに、部分毎の色合いを調整したい場合の最近の定番です。
文字を白の細チョークで入れてから、部分的に表面テクスチャ適用してますが、全体にかけたのと元の状態をクローンで合成です。全体にかけると単調になりやすいのと、jpg化した時のファイルサイズが大きくなりやすい(圧縮率高めるとモアレがでやすい)のでこんな風にしてます。
周囲部分は、木炭の白などで削って、最後にフレームをシェイプで作り、影もつけてます。 かっきりフレーム内と外側、と分かれないようにしてますが、この絵にはそういう感じが合っているように思います。